国勢調査の調査員を募集します!
町では、令和7年(2025年)国勢調査の調査員として従事していただける方を募集します。
調査の開始前に説明会等で仕事の内容を説明しますので、経験のない方でも安心してご応募ください。
調査員の主な仕事
担当する地域の世帯に調査書類を配布及び回収していただくことが主な仕事です。調査期間中は、総務大臣により任命される非常勤の国家公務員として従事していただきます。
応募資格
- 原則として20歳以上の方
- 責任をもって事務を遂行できる健康な方
- 調査で知り得たことなど、秘密の保持ができる方
- 税務、警察及び選挙に直接関係のない方
- 暴力団その他の反社会的勢力に該当しない方
仕事の時期と内容
時期(予定) | 仕事内容 |
---|---|
8月下旬 | 調査員説明会への出席 |
9月上旬 | 担当調査区の確認 |
9月中旬 | 調査書類等の配布 |
10月上旬~中旬 | 調査書類の回収 |
10月中旬~下旬 | 調査書類の提出 |
調査件数
1調査区あたり50~80世帯程度。
※地域により調査区を複数担当していただく場合があります。
調査員報酬
1調査区:45,000円程度
2調査区:85,000円程度
※調査区内の世帯数に応じて変動する可能性があります。
応募方法
電子申請・届出サービスで申し込みするか、宇多津町総務課統計担当(電話:0877-49-8013)まで申し込みたい旨、ご連絡ください。
※今まで調査員の経験がない方は調査員の仕事を知ってもらうために、応募いただいた後に面談を行っております。ご了承ください。