お探しの情報はなんですか?

コミュニティバス試行運行(みんなのおでかけバス)

コミュニティバス
“みんなのおでかけバス”は、宇多津町民の声から生まれたコミュニティバス。
おじいちゃん、おばあちゃんからお子さんまで、みんなの暮らしに寄り添ったバス停・巡回ルート・時刻表で、毎日の暮らしに必要なお買い物施設や病院、公共施設を中心に、宇多津町全域を巡回します。
この運行は、住民の方々からの要望により試行運行とするもので、運行ルートや料金などの改善点の検討や、乗降ニーズとその利用実績から経済性・有効性などを含めた検証を行うものです。

運行ルート・ダイヤの変更について(令和6年10月15日から)

この度、地域の皆さまのご意見や利用状況を踏まえ、令和6年10月15日からコミュニティバスの運行ルート・ダイヤの変更を行います。
変更内容については、「コミュニティバスの運用ルート・ダイヤの変更について(令和6年10月15日から)」をご確認ください。

ホームページ

利用状況

路線図・時刻表

添付ファイル参照

運賃

大人 200円
こども(小学生)
障がい者等(※)
100円
小学生未満 無料

※降車の際に、1.身体障害者手帳、2.療育手帳、3.精神障害者保健福祉手帳をご提示いただけた方が対象となります。また、1,2の介護人の方も対象となります。

運行日

月曜日から土曜日
※日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)は運休となっております。

回数券のご購入について

通常料金より1回分お得な回数券を販売しております。

200円券(11枚つづり) 2,000円
100円券(11枚つづり) 1,000円

回数券は、下記にてご購入いただけます。

  • バス車内(バス車内では、領収書の発行はしておりませんので、あらかじめご了承ください。)
  • 宇多津町役場まちづくり課
  • 宇多津病院
  • 四国健康村

回数券の払い戻しは不可とさせていただいておりますので、あらかじめご了承ください。

乗り換えについて

マルナカスーパーセンターにて、当日の後続便にのみお乗り換えいただけます。
乗り換えをご希望の方は、乗務員にお申し出ください。
なお、初乗り停留所と同じ停留所に下車することはできませんのでご注意ください。

町コミュニティバスへの広告掲載について

添付ファイルを参照ください。

その他Q&A

Q1.シルバーカーやベビーカーは載せられますか?
A1.シルバーカーやベビーカーを載せられる場所をご用意しています。

Q2.車いすでの乗車はできますか?
A2.車いすを適切に固定できないため、車いすの方はご乗車をご遠慮いただいております。

Q3.ペットも乗車できますか?
A3.ペット等の小動物と同乗も可能です。ペットケースに入れて、他のお客様のご迷惑にならないようご配慮ください(盲導犬・介助犬は除く)。

Q4.運賃は、いつ支払えばよいですか?
A4.運賃は、降車時にお支払いをお願いいたします。

Q5.お釣りはでますか?
A5.車内に釣り銭のご用意がありません。あらかじめご用意いただけますようお願いいたします。

Q6.車内で飲食はできますか?
A6.お食事は、座席や他のお客様の衣服を汚してしまったり、車内に臭いが漂い周りの方々のご迷惑になることもありますので、基本的にご遠慮くださいますようお願いいたします。
お飲み物は、お召し上がりいただけますが、他のお客様にご配慮をお願いします。

Q7.何人乗りですか?
A7.乗客12人乗りとなっております。

Q8.新型コロナウィルスが流行していますが、対策はどうしていますか?
A8.乗車時に手指用の消毒剤とウェットティッシュをご用意しています。また、車内にもマスクを常備していますので、マスクの無い方は、乗務員にお申し出ください。

Q9.バス停が道路の両側にない箇所がありますが、どこでバスを待っていればよいですか?
※バス停が道路の両側にない箇所
・キッズプラザ
・ビジネスホテルうたづ
・岩屋
・宇多津調剤薬局
・宇夫階神社前
・大橋一号公園
・北浦コミュニティ分館
・坂下
・坂下東
・平山
・本村
A9.一部のバス停においては、道路の両側に設置しておらず、乗車される側にバス停がない箇所があります。そのような場合は、バス停の前ではなく、乗車される側でお待ちいただきますようお願いします。乗務員も注意しておりますが、バスが来た時に手を挙げて合図をしていただく等ご協力をお願いいたします。

地域公共交通確保維持改善事業に係る事業評価

地域公共交通確保維持改善事業による支援を受けた事業については、毎年度、自ら事業の実施状況の確認、評価を行い、その結果を地方運輸局に報告しています。

この評価は、地域公共交通確保維持改善事業費補助金交付要綱第3条第5項の規定に基づき、生活交通ネットワークに基づく事業実施の適切性、目標・効果の達成状況、今後の改善点について、事業の策定主体である宇多津町地域公共交通会議が自己評価を実施し、公表するものです。

添付ファイルのダウンロード

このページに関するお問い合わせ窓口

庁舎のごあんない

株式会社 あさひ交通  087‐870-8622