新型コロナウイルス感染症は全ての方が罹患する可能性のある感染症です。
現在、香川県内でも感染力の強いといわれる変異株の感染が急激に広がっています。このような中、不安な気持ちが思い込みによる差別や偏見を生み、感染や濃厚接触したことで批判にさらされるとういう状況は、ご本人を傷つける他、ご家族をはじめいわれのない方々にも大きな影響を及ぼす恐れがあります。
更には、症状のある方が受診をためらい、感染者や濃厚接触者の確実な把握ができず、結果的に感染拡大を抑えにくくなります。
住民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中傷や個人的な憶測に基づく情報の拡散等の行為は絶対に控え、正しい情報に基づき冷静に行動していただきますようお願い申し上げます。
出典:日本赤十字社「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」
法務省
「新型コロナウイルス感染症に関する法務省の取組」 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken02_00022.html
法務省人権相談窓口のご案内
様々な人権問題に関するインターネット相談
https://www.jinken.go.jp/
様々な人権問題に関する相談
みんなの人権110番 0570-003-110
いじめ・虐待など子どもの人権の相談
子どもの人権110番 0120-007-110
セクハラ・家庭内暴力など女性の人権の相談
女性の人権ホットライン 0570-070-810