みなさんおはようございます。
宇多津町長の谷川俊博でございます。
新型コロナウイルス感染症につきましては、5月8日から感染症法上の位置づけが5類感染症に変更され、基本的感染対策は、個人や事業者の判断となりました。国内で、はじめて感染が確認されてから3年が経過する中、住民の皆様には感染症対策において、ご理解とご協力をいただき、心からお礼申し上げます。
しかし、感染症が終息したわけではありません。マスクの着用は、効果的場面では推奨されており、また手洗いなどの手指衛生や換気などは、引き続き有効とされておりますので、今後とも取り組んでいただきますようお願い申し上げます。
ウィズコロナ、アフターコロナに向け、皆さん一緒にがんばりましょう。