お探しの情報はなんですか?

ひとり親家庭等医療費助成

ひとり親家庭等医療費助成

健康保険に加入している、ひとり親家庭などのかたに、高額医療費などを控除した自己負担分を助成します。
ひとり親家庭等医療費助成制度については、所得制限があります。

児童の対象年齢

満18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者
児童が一定の障がいに該当する場合などは、20歳になるまで

対象者

所得制限以下で、以下の条件に該当するかた

  • 配偶者のいない者(女子・男子)が扶養している児童
  • 配偶者のいない者(女子・男子)で児童を扶養している者
  • 父母のいない児童
  • 父母のいない児童(弟・妹)を扶養する20歳以上の婚姻していない者

手続きに必要なもの

  • 対象者全員の健康保険証(組合員証)
  • 保護者名義(加入保険の本人)の預金通帳
  • マイナンバー(個人番号)が確認できる書類または前住所の所得課税控除証明書(転入等で宇多津町に課税情報がないかたのみ)
  • 戸籍謄本(児童扶養手当受給者は不要)
  • 同意書、民生員の証明書(用紙は来庁時にお渡しします)

お医者さんにかかるとき

県内の医療機関(医科、歯科、調剤)の窓口で健康保険証と受給者証を提示すれば医療費の自己負担額を支払わずに診療を受けることができます。
県外の医療機関を受診した時は、医療費の自己負担分を立て替えてお支払いください。ひとり親家庭等医療費支給申請書に領収書を添えて提出してください。

治療用装具を作成したとき

全額(10割)を負担いただいた後、加入している健康保険に保険負担分の申請をお願いします。健康保険から支給決定通知書が交付されましたら、健康増進課に申請してください。自己負担分を支給します。

申請に必要なもの

  • 領収書の写し
  • 医師の証明書の写し
  • 加入している健康保険からの支給決定通知書(宇多津町国民健康保険に加入のかたは不要)

学校でケガをしたとき

独立行政法人日本スポーツ振興センターに加入している子どもが、学校の管理下で負傷・疾病・障害を負った場合は同センターからの災害給付が優先されます。

ひとり親家庭等医療からの医療費支給の対象とはなりませんので、医療機関窓口にてひとり親家庭等医療受給者証はご提示されないようお願いします。もし、ひとり親家庭等医療を使われた場合は、返金いただくこととなりますのでご注意ください。

添付ファイルのダウンロード

このページに関するお問い合わせ窓口

庁舎のごあんない

宇多津町 健康増進課
電話:0877-49-8001
所在地:〒769-0292 香川県綾歌郡宇多津町1881番地 宇多津町役場本館1階
ホームページから問い合わせる