ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉 > 高齢者福祉・介護 > 障害者控除対象者認定書

本文

障害者控除対象者認定書

ページID:0001259 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

障害者控除対象者認定書の交付について

身体障害者手帳等をお持ちでなくても、介護保険の要介護認定を受けている方で、手帳の交付基準に準ずると認められる場合は、確定申告等の障害者控除の対象とすることができるようになりました。
次の対象者は「障害者控除対象者認定書」を交付しますので、申告をする際、この認定書を提示してください。

対象者

宇多津町の介護保険被保険者で、要介護認定を受け、「身体障害者または知的障害者に準ずる人」として認められる人

認定基準

障害者

要介護度1以上で、かつ「障害高齢者の日常生活自立度」がB1以上または「認知症高齢者の日常生活自立度」が2a以上

特別障害者

要介護度4以上

申請方法

申請書(保健福祉課にもあります)に必要事項を記入し、提出してください。

添付ファイルのダウンロード

障害者控除対象者認定申請書 [PDFファイル/46KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)