ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 戸籍・住民票・証明 > 戸籍 > 戸籍に関する証明(身分証明書・独身証明書)

本文

戸籍に関する証明(身分証明書・独身証明書)

ページID:0001483 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

どちらの証明書も必要な本人のみ申請することができます。それ以外の方が申請する場合は委任状が必要です。

  • 身分証明書
    「禁治産または準禁治産の宣告の通知を受けていない」、「後見の登記の通知を受けていない」、「破産宣告または破産手続開始決定の通知を受けていない」ことの証明書。
  • 独身証明書
    本人が婚姻しておらず、独身であることの証明書。

申請できる方

  • 証明書が必要な本人
  • 代理人
    ※証明が必要な本人もしくはその親権者以外が申請する場合は委任状が必要

必要なもの

  • 交付申請書
    町役場住民生活課の窓口に設置しているほか、ページ下部「添付ファイルのダウンロード」から取得してください。
  • 申請者の顔写真付き本人確認書類
    運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カードなど

申請が必要な本人以外の場合

委任状
町役場住民生活課の窓口で配布しているほか、ページ下部「添付ファイルのダウンロード」から取得してください。

手数料

1通につき300円

郵送で交付請求をする場合

詳しくは郵送による交付請求のページをご確認ください。

添付ファイルのダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)