ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

引越し手続ワンストップサービス

ページID:0003014 更新日:2025年2月27日更新 印刷ページ表示

引越し手続ワンストップサービスとは

オンラインで引越しに伴う自治体や民間事業者への引越し手続きを、一括して行うことができます。これにより、転出手続きのために自治体窓口に行く必要がなくなり、各事業者に個別に連絡する手間も省けます。

民間サービスで手続できる事業者について

転出届・転入予約に加え、各民間サービスに加盟している電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット回線などのサービスを提供する事業者への引越し手続きを、一括して行うことができます。民間サービスで届け出できる事業者は各民間サービスのサイト内で確認してください。

各サービスのお問い合せについて

サービス提供内容や操作方法については、宇多津町でご案内することはできませんので、各サービスを提供する国や民間事業者にお問い合わせください。

Smyb引越し手続き

株式会社ウェブクルーが運営するサービスで、転出届・転入予約と水道、電気などの事業者への手続きができます。利用規約をよくお読みいただき、ご同意の上、ご利用ください。

Smybのトップページ<外部リンク>

お問い合わせ

メールアドレス

info_hikkoshi-tetsuzuki@onestop.smyb.jp

受付時間

年中無休 午前10時~午後6時

引越れんらく帳

TEPCO i-フロンティアズ株式会社が運営するサービスで、転出届・転入予約とインターネット回線、携帯電話などの事業者への手続きができます。利用規約をよくお読みいただき、ご同意の上、ご利用ください。

引越れんらく帳のトップページ<外部リンク>

マイナポータル

国が運営するサービスで、転出届・転入予約のみ手続きできます。民間サービスを利用して転出届・転入予約を行うとマイナポータルに連携されますので、マイナポータルで申請していただく必要はありません。

マイナポータルの引越し手続について<外部リンク>

手続方法

マイナポータルを通じたオンラインによる転出届・来庁予定の連絡の手続き方法(デジタル庁)<外部リンク>

お問い合わせ

マイナンバー制度に関するお問合せ(デジタル庁)<外部リンク>

マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178

引越し手続きに関するお問い合わせは、音声ガイダンスに従い「4番:マイナポータル」を選択してください。

受付時間

年末年始(12月29日~1月3日)を除く

平日

午前9時30分~午後8時

土日祝日

午前9時30分~午後5時30分