本文
令和7年国勢調査実施のお知らせ
令和7年国勢調査が実施されます!
国勢調査とは
国勢調査とは、10月1日を基準日として日本に住むすべての人と世帯を対象とした、5年に一度の最も重要な統計調査です。
国勢調査の結果は、生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられます。
国勢調査員が9月下旬から国勢調査員が全世帯を訪問し、調査書類の配布を行いますので、調査の趣旨、必要性をご理解いただき、ご協力くださいますようよろしくお願いします。
調査方法
9月下旬から総務大臣が任命した調査員が全世帯を訪問し、調査書類一式を配布します。
回答方法は、インターネット、郵送、調査員への提出のいずれかの方法により回答することができます。
回答期限はいずれも10月8日(水曜日)までです。
回答はかんたん・便利なインターネットで!
調査への回答は、24時間いつでも回答できる、かんたん・便利なインターネット回答がおすすめです。
配布書類の中に各世帯に1枚、「インターネット回答依頼書」が同封されています。
スマホで二次元コードをスキャンするとログインID等の入力なしですぐ回答できます。
なお、インターネットでご回答いただいた情報は、厳重なセキュリティで保護されていますので安心してご回答ください。
インターネット回答された方は調査票での回答は不要です。
国勢調査をよそおった「かたり調査」にご注意ください
- 調査員は、その身分を証明する「国勢調査員証(顔写真付き)」を携行しています。
- 調査員は金銭の要求、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号等をお聞きすることはありません。
- 調査をよそおった不審な訪問者や不審な電話・メール等にご注意ください。
不審に思われた際は、宇多津町総務課へお知らせください。