ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

乳幼児健康診査

ページID:0001102 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

保健センターでは3か月、1歳6か月、3歳6か月児の乳幼児健康診査を行っています。対象者となるかたには健診日の2週間前をめどに個別に通知しています。また、「うたず~っと子育てよりそいナビ」に登録されているかたには2か月前に通知が届きます。

今年度の健診日と対象者は、下記の親子保健カレンダーからご確認ください。

3か月児健康診査

生後3~4か月児を対象に、小児科医による診察・身体計測・保健師による相談を行っています。また、絵本のプレゼントと読み聞かせを体験することができるブックスタート事業を実施しています。

1歳6か月児健康診査

1歳6~8か月児を対象に、小児科医と歯科医師による診察、身体計測、生活観察、歯科衛生士によるブラッシング指導、保健師・管理栄養士・臨床心理士による相談を行っています。

3歳6か月児健康診査

3歳6~8か月児を対象に、小児科医と歯科医師による診察、身体計測、生活観察、歯科衛生士によるブラッシング指導、保健師・管理栄養士・臨床心理士による相談、尿検査、視能訓練士による視力・屈折検査、聴力検査を行っています。

健診の日程と対象者

令和7年度親子健康カレンダー [PDFファイル/661KB]

令和7年度1歳6か月・3歳6か月児健康診査対象者 [PDFファイル/139KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)