ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

マイチャレかがわ!

ページID:0001513 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

「マイチャレかがわ!」を使って、楽しみながら健康づくりをしませんか?

香川県が提供する健康ポイントアプリ「マイチャレかがわ!」では、自分で設定した目標を達成したり、歩数をためたりすることで健康ポイントがもらえます。一定の健康ポイントをためるとマイチャレカード(特典カード)がもらえ、県内の協力店でお得な特典が受けられます。さらに、賞品が当たる抽選にも応募できます。
詳しくは「マイチャレかがわ - まいにち健康チャレンジ | 香川県民のあなた限定!理想のカラダづくりを応援します。」<外部リンク>
※アプリのダウンロードもこちらから

マイチャレかがわタイトル
マイチャレかがわイメージ​​

対象者

小学生以上の県民の方

参加方法

  • アプリ版
    上記のサイトからスマートフォンアプリをダウンロードしてご参加ください。
  • 記録シート版
    記録シート版は保健センターでも配布しているほか、下の添付ファイルを印刷してご利用ください。最初は記録シート版を利用し、2枚目以降は記録シート版(継続用)をご使用ください。

町独自のごほうび抽選もあります!

宇多津町では独自のごほうび抽選を行っています!
3月頃に実施される県の抽選に外れた人の中からさらに抽選を行い、下記のとおり商品券をプレゼントしています。

プレゼントの内容
健康ポイント 商品券の額 当選人数
3,000p 500円 50名
6,000p 1,000円 20名
9,000p 1,500円 10名

抽選への参加方法

県の抽選に参加すれば、自動的にエントリーされます。3,000ポイント、6,000ポイント、9,000ポイントそれぞれ溜まったら、マイチャレカードを取得してください。

  • アプリ版の方
    ポイントが溜まったらメニュー画面から「ごほうび」をタップし、マイチャレカードを取得してください。
  • 記録シート版の方
    ポイントが溜まったら保健センターでシートを確認した後、マイチャレカードと抽選応募ハガキをお渡しします。抽選応募ハガキを保健センターへ提出したら、申し込み完了です。

マイチャレカードの種類

すでに歩数計を使っている方やこれから運動を始めようと思っている方など、ぜひお得に楽しく健康づくりをしましょう。

添付ファイルのダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)