ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

住民票の写しの交付申請

ページID:0001005 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

申請できる方

  • 宇多津町に住民記録がある人、もしくは以前あった人
  • 相続や債権回収など、住民票の記載事項を確認する「正当な理由」がある人
  • 代理人
    ※住民票の写しを申請する本人の委任状が必要

必要なもの

  • 交付申請書
    町役場住民生活課の窓口に設置しているほか、ページ下部「添付ファイルのダウンロード」から取得してください。
  • 届出人の本人確認書類
    詳しくは本人確認書類についてのページを確認してください。

代理人の場合

委任状
町役場住民生活課の窓口で配布しているほか、ページ下部「添付ファイルのダウンロード」から取得してください。

委任状を持たない第三者が申請する場合

申請する権利を有することが確認できる書類など

手数料

1通につき300円

郵送で交付の申請をする場合

詳しくは郵送による交付請求のページを確認してください。

また、令和6年2月1日より「コンビニ交付サービス」が開始されました。マイナンバーカードをお持ちの方は、ぜひ便利なコンビニ交付サービスをご利用ください。
詳しくはコンビニ交付サービスのページを確認してください。

添付ファイルのダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)