本文
宇多津町生活排水処理施設整備構想(案)のパブリックコメント(意見募集)について
趣旨
「生活排水処理施設整備構想」は、河川や海域などの公共用水域における水質を保全し、生活環境を向上させることを目的とした、町内全域を対象とする生活排水処理施設の整備計画です。この生活排水処理施設整備構想は、10年に一度見直しが国から求められており、令和7年度に第5次香川県全県域生活排水処理構想の策定が行われることから、その基礎情報となる宇多津町生活排水処理構想についても見直しを行います。
今回、宇多津町生活排水処理施設整備構想(案)がまとまりましたので、住民等の皆様からご意見を募集いたします。
募集期間
令和7年11月17日(月曜日)午前9時 〜 令和7年11月28日(金曜日)午後5時
※郵送の場合も令和7年11月28日(金曜日)必着とします。
宇多津町生活排水処理施設整備構想(案)
宇多津町生活排水処理施設整備構想(案) [PDFファイル/1.05MB]
パブリックコメントの募集
閲覧方法
宇多津町ホームページまたは宇多津町地域整備課窓口
意見の提出方法
意見提出様式に住所、氏名(法人その他の団体の場合は、その名称、代表者氏名及び所在地)を明記のうえ、募集期間中に持参・郵送・Fax・電子メールのいずれかの方法でご提出をお願いします。
意見提出様式(Word) [Wordファイル/16KB]
意見提出様式(PDF) [PDFファイル/127KB]
留意事項
・ご意見は、氏名、住所等を除き、公表する場合があります。
・ご提出頂いた意見書は返却致しません。
・ご意見は必ず指定の意見書に必要事項を明記のうえ、提出してください。
※匿名でのご意見、電話、口頭でのご意見は受け付けませんのでご注意ください。
担当課(ご提出先)
〒769-0292 香川県綾歌郡宇多津町1881番地
宇多津町地域整備課 下水道係
Tel:0877-49-8011
Fax:0877-49-0517
メールアドレス:suidou@town.utazu.kagawa.jp



