ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

下水道の利用案内

ページID:0001269 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

下水道に接続されている方は、上水道の手続きの際に自動的に手続きが行われますので、特に手続きは必要ありません。

下水道に関する注意事項

  • 下水道は何を流してもよいものではありません。油を流しますと排水管の中で固まり、詰りの原因になります。台所のゴミも流さないようネットなどでこしましょう。マンホールのふたは閉じられていますか?ゴミなどが入ると詰まる原因になります。
  • 下水道が利用できる区域(供用開始区域)にお住まいの方で、新築や増改築を行うときの下水道工事は、宇多津町指定の排水設備指定水道工事店でなければ施工することができません。
  • また、下水道の工事を行うには、宇多津町への手続きが必要です。

排水設備工事の指定工事店制度
下水道に関する各種申請書等様式