本文
相談支援センター
新着情報
- 2025年5月1日更新こどもまんなか月間
- 2025年4月1日更新令和7年度成人期の発達障害に関する相談会
- 2025年4月1日更新令和7年度おやこ教室開催のお知らせ
- 2025年4月1日更新令和7年度若者向け就職個別相談会
お気軽にご相談ください。
宇多津町相談支援センターは、以下の内容に関する総合相談窓口として保健センター内に設置しています。
相談は電話、来所、必要に応じ訪問での相談が可能です。
相談をご希望のかたは気軽にお問い合わせください。(相談は無料・秘密厳守)
児童家庭相談 |
原則0歳から18歳未満のお子さんに関する相談を受け付けています。 ※児童虐待に関する相談や通告について、夜間や緊急を要する場合は『児童相談所虐待対応ダイヤル189』にお電話ください。(24時間対応、通話無料) |
---|---|
障がいに関する相談 |
障がいのある方や、障がいに福祉に関する相談を受け付けています。 |
配偶者からの暴力等(DV)に関する相談 |
配偶者からの暴力等(DV)に関する相談を受け付けています。 |
ひきこもりに関する相談 |
ひきこもりに関する相談を受け付けています。 |
相談窓口
宇多津町相談支援センター
電話番号:0877-49-8028
受付時間
平日 午前8時30分から午後5時15分
子ども・子育て支援
- 2025年5月1日更新こどもまんなか月間
- 2025年4月1日更新令和7年度おやこ教室開催のお知らせ
- 2025年2月19日更新児童家庭相談
- 2025年1月14日更新児童虐待に関する通告・相談
- 2025年1月14日更新子育て相談事業について
DV・女性相談支援
- 2025年1月14日更新配偶者からの暴力(DV)等に関する相談
障がい・ひきこもり支援
- 2025年4月1日更新令和7年度成人期の発達障害に関する相談会
- 2025年4月1日更新令和7年度若者向け就職個別相談会
- 2025年2月19日更新障がいに関する相談
- 2025年1月14日更新ひきこもりに関する相談